医療系ソフト開発受診予約票

受診予約票

電子カルテを利用していない先生方に,
ご利用いただくと便利と思う予約票を作成しました.

このソフトは,10日間のフリーソフトです.

まず,ログインして,下記の基本操作画面に移動します.

① 上のカレンダーは,今日を基準に,35日間のカレンダーを表示します.
② 下のカレンダーは,青枠(診察予定日)を中心に,前後2週間のカレンダーを表示する設定になっています.
→指定した(クリックした)予約日が青枠に移動します.




基本画面の扱い方

直感的に操作できるように設計しています.

① 本日を1番目(緑の枠)にして,35日分のカレンダーが表示されます.
② 赤字(青の枠)は,クリックした日付が表示されます.
ここでは,予約日を7月15日をクリックした画面が表示されています.
(①または②のどちらを選んでも構いません)

③ 患者ID(後述)を入力します.
④⑤あらかじめ登録しておいた患者情報が,自動的に表示されます.
⑥ 次回受診時のコメントを入力します.
(先生方で,ひな形を作成することができます.)
⑦ 予約票の印刷画面が新しい画面で表示されます.
⑧ 現在開いている予約日の一覧表が新しい画面で表示されます.

予約票の画面の取り扱い方

予約票の画面についての説明です.予約票の画面は,新規の画面で出力されます.

予約票の出力には,以下の2種類のタイプが選択できます.
・時間指定が「ない」タイプ(左側)
・時間指定が「ある」タイプ(右側)


どちらを選ぶかを指定してください.

予約リスト画面の取り扱い方

予約リスト画面は,新規の画面で出力されます.

① 現在ログインしている人の名前で,初回の登録した時間が出力されています.
② 現在ログインしている人の名前で,2回目以降の登録・修正した場合に出力されます.


マークの取り扱い方

基本画面で,気になる患者さんについて,マークボタンを扱うことができます.

① マークをクリックします.
② 新規の画面が出現します.特記事項の記載を行ってください.

マークの内容については,好きに変更できるようになっていますが,
3文字までの入力でお願いします.
診察料の未納(診未納),内服の禁忌事項(内禁忌)など,様々あると思いますが,ご利用ください.

備考については,診察で得た患者情報(家族背景,既往歴など)を記入すると便利かもしれません.